【Git勉強】複数のGitHubアカウントを使い分ける方法メモ

プログラミング
スポンサーリンク

こんにちは、くれあです。

今日は同一端末で複数のgitアカウントを使い分ける方法のメモです。

仕事用とは別に個人用gitアカウントも使いたい

現在、テレワークで個人のパソコンで仕事を行っています。

なので、仕事用のgitアカウントを使うことがほとんどなのですが、

勉強用に個人のgitアカウントでも個人的に作ったプロジェクトも管理したくなりました。

仕事用gitアカウント→Github Desktopで管理

個人用gitアカウント→???

Github Desktop上でアカウントを切り替えれば・・・と言うのも出来なくないですが、

いちいちアカウントを切り替えるのも面倒なのでやめました笑

解決方法:リポジトリ内でアカウント情報を設定する

個人用アカウントで管理したいリポジトリ内で、

アカウント情報を設定します。(対象のリポジトリ/.git/config)

git init 直後や git clone 直後に対象のリポジトリ配下で、以下のコマンドを実行します。

git config --local user.name "個人用アカウント名"
git config --local user.email "個人用アカウントメールアドレス"

実際にリポジトリ/.git/configを開くと、

設定したアカウント名とメールアドレスが記述されているのが確認できるかと思います。

これでgit commit、git pushすると、個人用アカウントとして実行されます。

まとめ

結局、個人用gitアカウントはターミナル上でのみ運用しています。

それもそれで面倒ですが、でもgit初心者としてはコマンドとgitの仕組みの勉強になって良かったかな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました